<ポロト自然休養林国設野営場> |
|
||||||||||||||||||
住所:白老郡白老町ポロト国有林 電話:0144−85−2005 |
|||||||||||||||||||
<コメント> フィールドは整備された芝で、広々とした感じです。オートキャンプは出来ませんが、荷物の搬入搬出時は車の乗り入れが近くまで出来ます(駐車場はやや遠い)。各設備も整備されており、とても気持良く使えます。我が家はいつも秋に行くので空いていますが、オンシーズンは結構混むとのことです。特に遊具は有りませんが、スペースが広いので、キャッチボールやフリスビーなどで遊べます。ココは珍しく通年営業しているキャンプ場です。冬場は、水道が凍結するので水は使用出来ないとのこと(ポリタンク使用)。 |
|
||||||||||||||||||
<豆知識> ●散策コース・・・ポロト湖1周コース(サイクリングコース) キャンプ場出発で1周約6km、子供の足で3時間位です。望岳台までは1.2km片道約30分で行けます。小さな子供でも行くことができます。 ●食事・・・森のや(手打ちうどん)〜キャンプ場受付横 わざわざ、うどんを食べるためだけに、ここまで来る人がいるくらい!おいしい!隠れたメニューも・・・ ●温泉・・・ポロト湖畔に温泉があります。また街の中心部にはには、立派な厚生年金保養施設(日帰り可、露天風呂あり)があります。(温泉の★評価はこちらのものです) <訪問年月日> |
<利用料金> フリー 高校生以上400円 小中学生300円 バンガロー 1棟 5,000円 <周辺地図> |
|
|
ネイチャーセンター・受付
|
バンガロー(5棟)
|
|
|
ファイヤーサークル
|
メインのテントサイト
|
|
|
きれいな水洗トイレ
|
炊事場・ゴミステーション
|
|
|
散策路への案内板
|
サイト奥にある栗林
|
上記以外のキャンプ場情報があれば、どしどし掲示板にて教えてください!