<ニセコ野営場> |
|
||||||||||||||||||
住所:虻田郡ニセコ町字ニセコ 電話:0136−44−2152(ニセコ町農業観光課) |
|||||||||||||||||||
<コメント> ここは一言で言うと「登山のベースキャンプ地」ですが、なかなか普通のキャンプ地としても高評価をすることができます。なんといっても嬉しいのが、利用料の安さと出入り時間がフリーな点ですね!それにこの壮大な景色があれば文句はないでしょう・・・。ここはアンヌプリ・イワオヌプリへの登山者が多く利用しており、朝も早くから皆さん行動していました。ソロテントが多く見られました。サイトは段々畑のようになっており、一番下に駐車場・トイレ・管理棟があります。なんといっても私の一番のお勧めは、最上段のプライベートサイト?ですね。ここまで行くには階段を登るしかなく、大量荷物のオートキャンパーにはかなり大変ですが、その価値はありますよ!絶景を独り占めしながらのキャンプをお楽しみください。それと、ここは風が強いのと、人気が無くなると狐がいたずらしに来るので気をつけてください。また、すぐ近くに「五色温泉」と「山の家」の2つの温泉があり、温泉も気楽に満喫できるのが嬉しいですね〜。受付をすると人数分のオリジナルステッカーがもらえますよ。
|
|
||||||||||||||||||
<豆知識> ●登山・・・アンヌプリ、イワオヌプリ、神仙沼など登山トレッ キングコースが沢山あります。 <訪問年月日>
|
<利用料金> 大人 300円 小中学生 100円 <周辺地図> |
|
|
キャンプサイト案内板(名前が?)
|
登山経路案内図
|
|
|
天然水の 炊事場
|
清潔な水洗トイレ
|
|
|
段々畑状のサイト
|
中段サイトからの眺め
|
|
|
最上段にはプライベートサイトが4つ |
最上段からの眺め |
上記以外のキャンプ場情報があれば、どしどし掲示板にて教えてください!