2005年

2006年

TOP

BLOG

2006年のキャンプ日誌①

 

マオイオートランド(長沼町)  

2006年4月29日~30日  天気:曇り時々晴れ 気温:8~16℃

 ついに、待ちに待った(^^)2006年キャンプシーズンの開幕です。

今年のスタートは「マオイオートランド」からです。ここは噂どおりの、一流オートキャンプ場?!でした。各種設備の整備がきちんとされており、また管理も徹底されています。私にはちょっと堅苦しい感じもしましたが・・・。受付でチェックインして、フリーといっても区画されたサイト?に・・・サイトはキャンプ場のほぼ中央で場内でもちょっと小高くなった場所でした。ロケーションはそこそこ良かったのですが隣のサイトとの間が1mくらいしかないので、夏場などの混雑時はちょっと厳しいかも・・・。今回はお隣さんが居なかったので、良かった~ほっ。ビックリしたことに、この寒いのにテントで泊まる人意外と多いんですよ!

うちは今回初使用のテントとスクリーンでしたので、設置に多少戸惑いながらでいつもより準備に時間が掛かってしまいました。06年コールマンの新カタログに載っていた「タフワイドドーム300」と「ラウンドスクリーン400」のドッキングに挑戦してみました。思ったよりきちんとドッキングができました、コールマンさんもなかなか考えていますね~いいですよ!これで我が家も寒さ対策が出来ました。とにかく設置を済ませ、第二の新アイテム「ユニフレームダッチオーブン」の登場で~す。さっそく手順通りシーズニングをすませて、今日の初の料理は「モツ鍋」です。本を片手にあれやこれやと奮闘した結果、なんとか初の料理が出来上がりました!味がやや甘め?でしたが、参加者の評判もよく上々で(^o^)よかったよかった。

さすがに、夕方になると風が冷たく寒くなってきたのでスクリーンの中へ、後はストーブを焚いてぽかぽかの中いつもの酒のみ宴会(汗)で夜が更けていきました・・・。夜寝る前に顔を洗いに炊事場に行くと「お湯」の蛇口を発見!早速活用これは便利です、さすがです!寒さ対策に持ってきた湯たんぽに熱湯を入れ、シュラフに入れて寝床を暖めてからお休みに、全然寒くなくみんな朝までグッスリ寝れましたよ。

朝は、パンとちまきをDOでつくり、ぼちぼちと撤収準備をし最後に「長沼温泉」でひと風呂あびて帰ってきました。とりあえず天気も良く初キャンプは満足できましたね。やっぱり、キャンプはサイコーです。

 

 皆さんが行ったキャンプ場の情報等は、掲示板で連絡してください。お待ちしています。

 <もどる>